先生との思い出、経緯を。
先生というのは、キリスト教福音宣教会の総裁、鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師のことです。
ドイツでのお話です。
ある日曜日、先生の書斎で主日を守った後、
先生はベトナム戦争の執筆をされていました。
そこに、弟のヨンソクさんが、箱に山盛りになったいちごを持ってきて “先生との。 ~いちご。” の続きを読む

和物好きなキリスト教福音宣教会の牧師のひとりごと…
先生との思い出、経緯を。
先生というのは、キリスト教福音宣教会の総裁、鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師のことです。
ドイツでのお話です。
ある日曜日、先生の書斎で主日を守った後、
先生はベトナム戦争の執筆をされていました。
そこに、弟のヨンソクさんが、箱に山盛りになったいちごを持ってきて “先生との。 ~いちご。” の続きを読む
10月です。
毎月思いますが、早い。^^; “早くも” の続きを読む
夜に虫の声もちらほらと耳にするようになってきました。
が、まだまだ元気な方々が…
(苦手な方はこれより下の写真にご注意ください) “抜け殻” の続きを読む
先生との思い出、経緯を。
先生というのは、キリスト教福音宣教会の総裁、鄭明析(チョン・ミョンソク)牧師のことです。
イギリスでのことです。
イギリスでサッカー大会があり、当時、信仰的?にボロボロだった私は
様々ご迷惑をかけつつ、連れて行ってもらえることになりました。 “先生との。 ~さきいか。” の続きを読む
見てきました。
数十年に一度の花。 “リュウゼツラン” の続きを読む
色とりどりの紫陽花が咲き始めました。
ちゃんと、真花が開いています。 “紫陽花” の続きを読む
先生との経緯を。
ドイツで、川に連れて行っていただいたときのこと。 “先生との。 ~ブタ。” の続きを読む
久々にご対面。
東京では絶滅の危機に瀕している、この子。 “久々のうずまき” の続きを読む