先日の地震。揺れ、長かったですね。
そして雨。東京も久々の土砂降りで。
午後、窓の外を見たら、向かいのビルの窓にきれいな虹が映っていて。 “神様との経緯 虹と月” の続きを読む
生活。
昨年から、だいぶ変化してきました。
一般的には、学生生活、会社生活、家での生活、と分けられて・・・そして、信仰生活です。
コロナ禍で、おうちでの引きこもり生活が続いていますが、ざっと大まかに分けると、こんな感じ、でしたでしょうか、今までは。
でもオンライン授業やリモートワークなどで、この境界も変わりつつあり。
生活の区切りが、物理的な場所の区切り、というわけでもなくなってきました。
今までは、大きくは、過ごす場所、体の置く場所、行う内容で区切ることができましたが、すべて同じ家の中で行うことで、区切り、境界があいまいになりました。
で。
信仰生活。
正月が過ぎ、節分の豆まき・恵方巻が終わり、バレンタインも過ぎた頃。海外の雑貨屋さんでは、大量のひよこやたまごやうさぎが店頭を飾っていました。
復活祭、ってやつですね。
日本では馴染みがないので、バレンタインの次はお雛様のひなあられ、次はホワイトデー、となるようですが。。。
店頭を見ているだけで、季節のうつろいを感じます。(笑)
で、復活。
“復活” の続きを読むまた、そろそろ衣替え・・・というか、気持ちは春だし、そろそろ冬物の服に飽きてきており、寒くてもモコモコを着るのではなく、薄めの服の重ね着に移行させようか、と思いめぐらす今日この頃。
ついでに模様替えも・・・というか、いつもながら(笑)継続的・漸進的に断捨離を進めているのですが。。。
“断捨離も、変化?” の続きを読む