
俯瞰 これも経緯?
だいぶ前に優待券をいただき、しばらく放置していたのですが
有効期限が迫ってきたので、急ぎ行ってきました、水族館に。
暑いので、涼みに。笑

南国の海から日本の川、バイカル湖のアザラシから毒ガエルから、
美味しそうなイカやカニやエビやイワシやタチウオや(笑)、
笑顔のエイや、クリオネや、何故かイグアナまで。
いちばんゆっくり眺めていられたのは、やはりクラゲでしょうか…
頭を空っぽにして、ほけーっと、水の流れにのって漂う姿を眺めて。屋外では、ペリカンの足の裏や空飛ぶペンギンを眺めて。
ペンギンも人間に気を遣ってか(笑)
ちゃんと人間から見やすいところを泳いでくれたりして。
いやー、いろんな姿の、いろんな形の、いろんな生態の生き物が
この地球の上のあちこちで、わちゃわちゃと生きているんだなーと、
神様はよくこれだけのものを作ったなーと、進化させたなーと。
137億年…あらためて、感嘆といいますか、感慨深いといいますか…。
空っぽにした頭の奥には、そんな思いが残っておりました。
はて。
人間、どうしましょうか。。。
このところのモヤモヤ、悩みや問題が小さく思えて、
とらわれている時間がもったいなく感じて。
俯瞰して、神様目線?(笑)で考えられるようになれたようで
ちょっと、解放。すっきり。
…そうでした、今すべきことはもっと別にあったのでした。
原点に、立ち返れた気がします。
結論。涼んで癒されました。笑
良きタイミングで優待券をいただけて、感謝。
私には、これも、神様との経緯です。