行う、実行、実践。
よくキリスト教は実践の宗教だといわれます。
実践。私たちもよく使います。
先生もよくおっしゃいます。
そう、実践。
これがですねー。難しいんですわ、ほんとに。^^; “ことば~実践” の続きを読む
行う、実行、実践。
よくキリスト教は実践の宗教だといわれます。
実践。私たちもよく使います。
先生もよくおっしゃいます。
そう、実践。
これがですねー。難しいんですわ、ほんとに。^^; “ことば~実践” の続きを読む
前回、否定的な言葉から肯定的な言葉に言い換えることについて、
そしてそれにより考え方も変わること、を書きました。
その続きになりますが・・・
でも、実は。。。
“ことば~言葉③” の続きを読む
以前、私は自分が嫌いで、否定的な言葉ばかりを使っていました。
あるある、かと思います。
いつ頃からか、それをやめよう、と、思いました。
で、私の場合、何から始めたか、というと、
“ことば~言葉②” の続きを読む
“言葉”について、思うところを書き連ねていこうと思います。
言葉。
ちょいとまじめに牧師っぽく?(笑)聖書の本文を引用しますと、
”初めに言(ことば)があった。言は神と共にあった。言は神であった。この言は初めに神と共にあった。すべてのものは、これによってできた。できたもののうち、一つとしてこれによらないものはなかった。”
―――ヨハネによる福音書1章1~3節(口語訳)
と、ありまして。